School Catalina  

kotowasa

ことわざのいみは上手に使うと会話が豊かになります。韓国と日本のことわざを比べると似ているが他のものなどが多いです。たとえば、日本のすずめのなみだはかんこくには鳥の足の血です。とりの足には血がほとんどないからあれほど少ないことを意味します。逃がした魚は大きいは、韓国には ”小川でりゅう(dragon)が出る”のひょうげんをつかっています。小さいかわでとても大きいなりゅうになったというのいみです。同じのはさるもきかららくちるや、かえる子はかえるなどがあります。

どうしてこのポストをかいったかは私もよく分からないです -_-;;

2 thoughts on “kotowasa

  1. Anonymous

    「鳥の足の血」?同じ鳥だけど、不思議というかずいぶん変わっていますね。
    「小川で龍が出る」というのも面白いですね。本当に韓国は日本と似ていることもあるし、全然違うこともあっておもしろいなぁといつも思います。

  2. yukki

    ことわざが上手に使えると頭がよさそうに見える/聞こえると思うんですが、どうでしょう?

    鳥の足の血っておもしろいなあと思いました(そして、血が少ないってことも学びました (^^;))。ことわざって連想だから、似ているということは、考えることが同じってことかな。

Leave A Comment